思い出の川越線
今は埼京線になってしまった
川越線を知っていますか。
私は高校の3年間
この路線を使って通学していました。
大宮駅のはじっこのほうから
オレンジの煤けた気動車が、
ひっそり出入りしていました。
↓こんなのです。
大宮から川越まで遅い列車だと35分もかかっていました。
今だと電化されたのと複線化が進み最速18分です。
今ではほとんどみることができなくなりました。
キハ30系という気動車です。
でもまだ大丈夫です。
関東鉄道にいました。↓
気になった方は、早めに訪ねてください。
関東鉄道も長くは走らせていられないと思います。
古い車両はメンテナンスにお金がかかるらしいです。(^o^)
柏市 東急ビレジ歯科医院 院長 藤澤 浩 口腔外科



