オーディオアンプの修理にこっています。
最近家のオーディオアンプが壊れました。
もう15年以上前に秋葉原で買ったものです。
当時CD・スピーカー・アンプで20万ぐらいだったとおもいます。
10回ぐらい電気屋に行ってやっと買いました。
DENONのPMA‐7.5Lです。
今では、もっと高性能なアンプが安価で買えます。
が、私の何かに火が付きました。自分で直そう!
まずためしにネットで同じジャンクっぽいアンプを買い、
直してみました。
メルカリで5700円で購入送料込みで7000円ぐらいでした。
程度が良さそうに見えますがけっこううわっていう感じです。
ビスをはずしていきます。
中はこんな感じでよごれています。
切り替えスイッチが利かなくなったのでどうやらリレーがだめみたいです。
左が基盤からはずしたリレースイッチで
右がモノタローで買ったリレースイッチです。
オムロン(omron) ★パワーリレー G2R G2R-2A4 DC12 1個
送料込みで1000円ぐらいです。
はんだ付けはんだとり作業があるのでこんなのも買いました。
アマゾンで3000円ほどで買いました。
上手く直りました。
合計で11000円ほどかかりました。
今は医院の受付でがんばって音を出しています。
柏市 東急ビレジ歯科医院 院長 藤澤 浩 インプラント治療






![オムロン(omron) ★パワーリレー G2R[限定10%OFF(2018/01/26まで)] G2R-2A4 DC12 1個](https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/thum/mono39065214-120406-02.jpg)


