予防歯科 - 東急ビレジ歯科医院

千葉県柏市花野井1811 柏ビレジショッピングセンター内

東急ビレジ歯科医院 TOKYU VILLAGE DENTAL CLINIC

お電話でのご予約

04-7133-4182

診療時間
9:30-13:00/14:30-19:00
休診日
月曜日

single post112 subject

予防歯科

予防歯科

一人一人にあった治療計画を患者様と相談しながら決めて歯周治療を行っております 歯科(医院)は歯を削って治療するだけの所ではありません。 「虫歯や歯周病にさせない事」も重要な役割です。 予防歯科は地味な治療ですが、歯を美しく・健康に保つ大事な治療と考えております。 以下のような治療法があげられます。

1・歯垢・歯石の除去

虫歯や歯周病の大きな原因はプラーク(歯垢)の中にいる細菌です。歯垢や歯石は細菌繁殖の温床です。 こうした歯垢や歯石をこまめに除去していくことで虫歯や歯周病を防ぐ事が出来ます。

2・PMTC(プロフェショナル メカニカル トゥース クリーニング)

歯石や歯垢の除去の他にPMTCを行うことで高い予防効果があげられます。 毎日すみずみまで磨いているつもりでも、 どうしても歯ブラシの届きにくい所や、バイオフィルム(菌膜)が形成されてしまうところが出来てしまいます。歯ブラシのみでは除去が難しいものです。 この部分のクリーニングを歯科衛生士が専門の器具を用いて、お掃除を徹底的に行います。 食べかすや歯垢は歯みがきで取り除くことができますが、バイオフィルムに包まれた細菌の塊、茶しぶや煙草のヤニなどはなかなか落としきることができません。 これらが口臭や虫歯、歯周病などの原因にもなるので、定期的なクリーニングが必要となります。「PMTC」は、いわば歯のエステです。

PMTC

「バイオフィルム(菌膜)とは」 歯周病の原因菌、虫歯をおこす原因菌が集合体を作り、歯の表面にプラーク(バイオフィルムの一つ)や、歯周ポケット内にも膜を形成します。これをバイオフィルムと言います。歯ブラシのみでは除去が難しいものです。

3・フッ素

フッ素には、エナメル質の歯を溶かす酸への抵抗力を強める働きがあるので、歯の表面に塗り、よくゆすぐことにより虫歯を予防する効果があります。生え始めてすぐの歯に最も効果があります。 歯科医院でフッ素を塗布すると共に、ご自宅でもケアできるようなフッ素入り歯磨き粉をご用意しております。

4・予防歯科の効果

  • お口のリフレッシュ 歯石が無くなってお口の中が軽くなったような爽快感が感じられることを目標に行われます。
  • 歯の輝きが増す 多少の汚れやざらつきなどはツルツル、ピカピカに磨きあげられます。
  • 虫歯の予防 歯磨きでは落とせない虫歯の元になる細菌のかたまりを磨き落とします。
  • 歯周病予防 歯周ポケット内の歯根部分に付着した歯石ではない細菌のかたまりを磨き落とします。
  • 歯を強くする 磨き終わってきれいになったら歯の表面にフッ素を塗って歯を強くします。